今日初めて、テレビで朝の連続テレビドラマ「てっぱん」を見ました。
安田成美さんの尾道弁のイントネーション、信じられないくらい、Nativeでした。
やっぱり、女優は違いますね。
毎日、電車通学で見ていた、尾道水道の景色を思いだしました。
あとは、千光寺公園の嘘くさい、城の中にあった、ミニ水族館、ピラニアは子供心にに興味深々でした。そういえば、遊園地は閉鎖されたんだろうなあ。
尾道は、小さい町だし、見るところは大したものはないけれど、海の堤防に座って、ぼさーっとするには良いところかもしれませんね。
私のおすすめはむしろ、尾道から電車に乗って、三原で呉線に乗り換え、夕日を見ながら、瀬戸内海の海岸線を2両編成の電車で、走るのが良いですね。ほとんど砂浜を走っているんではと思うほど海の近くを走っていきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿